1月12日(火)は今年初めてのセミナー講師のお仕事。 HDC大阪主催「くらし向上計画」の中で 【ストレスを減らす会話の仕方】 というテーマで講師を務めました。 1部:14:00~15:30 2部:18:30~20:00 の2回の登壇。 写真は1部開始前の...
苦手な人との会話において少しでもストレスを減らすには…?

1月12日(火)は今年初めてのセミナー講師のお仕事。 HDC大阪主催「くらし向上計画」の中で 【ストレスを減らす会話の仕方】 というテーマで講師を務めました。 1部:14:00~15:30 2部:18:30~20:00 の2回の登壇。 写真は1部開始前の...
皆さん、こんにちは。 今回はセミナーのお知らせです。 2020年ももうすぐ終わりますね。 今年は皆さんにとってどんな1年でしたでしょうか。 仕事や私生活が大きく変わった方もたくさんいらっしゃることでしょう。 ご自身の人生を振り返ったり見つめ直した方も たくさんいら...
先週から研修やセミナーが続いております。 いつも感じることですが 特に今のこの状況の中でお仕事を頂いていることに、本当に感謝しています。 さて、今回はここ最近数名の方がして下さった質問について 私なりの回答を書きます。 「コミュニケーション相手の話が面白くない時...
先日、大学時代の友人とWEBミーティングをしました。 東京でエンジニア向けのビジネスを始め 現在2期目を迎える会社の取締役の友人。 お互いの仕事のことについて話し、 彼の会社の事業に私が役立てるかどうか、ということも含め 1時間濃いミーティングを行いました。 ...
自信がなさそうな話し方と言ってもたくさんの要素があります。 その中で今回取り上げるのは…【語尾の歯切れの悪さ】。 文章の最後まで相手に聴こえるようにしっかりと話す― ごくごく当たり前のことですが 案外できていない場面があるのではないでしょうか。 私たちは誰かと話...