新年明けましておめでとうございます。 2020年が始まりました。 今年はどんな1年になるのか、あれこれ考えております。 今年も 【話し方を変えれば人生が変わる】 を軸に、研修や講演、マンツーマントレーニング等で 1人でも多くの方のお力になれるよ...
2020年のご挨拶。

新年明けましておめでとうございます。 2020年が始まりました。 今年はどんな1年になるのか、あれこれ考えております。 今年も 【話し方を変えれば人生が変わる】 を軸に、研修や講演、マンツーマントレーニング等で 1人でも多くの方のお力になれるよ...
話し方実践勉強会を開催致します。 この勉強会はご参加者にテーマに沿って実践をして頂いたり ご参加者同士で意見交換をして頂く会です。 堅苦しい雰囲気の中のインプット効率は良くない、という私の考えから ご参加者の皆さんに楽しくインプット&習得して頂きたく ...
10月末、新しくOPENするお店の接客研修をさせて頂きました。 11月中旬にOPEN予定の食パン専門店です。 *撮影:マネージャー OPEN前のお忙しい時期に、店頭で接客をするアルバイトスタッフさんをはじめ 事務局側の方々にもご参加...
10月末、あるWEBセミナーにゲスト講師として出演させて頂きました。 *詳細と進行役のお2人のお顔は伏せておきます。 時間は1時間、テーマは『緊張対策』。 進行役のお2人や撮影スタッフさんのおかげで、 1時間のLIVE配信も楽しく円...
今年の春頃から『咄嗟力』というテーマで 研修や講演をさせて頂く機会が少しずつ増えています。 今から約15年前、私はテレビ局のリポーター・ラジオのパーソナリティーを させて頂いており、 年間300日以上の生放送に出演していました。 生放送=1回...
昨日、リッツカールトン大阪におじゃましてきました。 目的はコチラ。 https://www.ritz-carlton.co.jp/information/1517/ チョコレートブッフェです。 テーマはベルギー。 チョコレートの本場ですね。 ...
話し方実践勉強会を開催致します。 この勉強会はご参加者にテーマに沿って実践をして頂いたり ご参加者同士で意見交換をして頂く会です。 堅苦しい雰囲気の中のインプット効率は良くない、という私の考えから ご参加者の皆さんに楽しくインプット&習得し...
先日、三重県のとある企業様にて研修をさせて頂きました。 内容は【コミュニケーションの基礎】について。 * 社名、お顔は伏せて掲載致します。 受講して下さったのは、40名強のリーダークラスの方々。 半分に分かれて頂き、午前の部と午後の部と2回...
先日、六甲山の山頂に登って来ました。 山登りは小学生以来でしたので若干不安はありましたが、 普段からジムで自分なりに鍛えていることもあり 難なく(かな?)登ることができました。 キレイな青空。 普段自然に触れ合う機会がほとんど無い私に...